子どもたちが毎日楽しみにしている給食の時間♪ 今日はこんな給食を食べましたよ! ★不定期更新になる場合がありますので、ご了承ください。 < 令和6年7月 > \ 7月31日 /  
麦入りごはん ハオユー豆腐(オイスターソース煮込み) もやしとブロッコリーのツナ和え たまごスープ フルーツ(黄桃) \ 7月30日 /  
ロールパン チキンソテーパイナップルソース 粉ふき芋 ハムビーンズ キャベツのスープ \ 7月29日 /  
麦入りごはん サケと夏野菜のエスカベッシュ かぼちゃの甘煮 ひじきサラダ えのきたけの味噌汁 \ 7月26日 /  
中華丼 小松菜ともやしの梅風味和え はるさめスープ \ 7月25日 /  
ごはん とん平焼 がんもの煮物 チンゲン菜のツナ和え まいたけの味噌汁 \ 7月24日 /  
麦入りごはん 白身魚のごま煮 蒸かぼちゃ ベーコンとチンゲン菜のソテー なすの味噌汁 \ 7月23日 /  
ごはん 豆腐の野菜あんかけ 切干大根のハリハリ和え(カミカミメニュー) もやしのみそ汁 フルーツ(パイン) \ 7月22日 /  
麦入りごはん ハンバーグ夏野菜ソース ポテトフライ グリーンサラダ ピーマンのスープ \ 7月19日 /  
麦入りごはん プルコギ ツナサラダ 玉ねぎの味噌汁 フルーツ(パイン) \ 7月18日 /  
麦入りごはん 夏野菜マーボー 野菜サラダ フルーツ(バナナ) \ 7月17日 /  
カレーライス ころころサラダ フルーツ(スイカ) \ 7月16日 /  
ごはん サケのバターソース マカロニのケチャップソテー がんもの煮物 豆腐の味噌汁 \ 7月12日 /  
冷やし中華 かぼちゃと昆布の煮物 フルーツ(みかん缶) \ 7月11日 /  
ごはん さばの焼き南蛮漬 胡瓜の塩昆布和え 高野豆腐の卵とじ じゃがいものスープ \ 7月10日 /  
ごはん 鶏肉のカレー風味焼 揚かぼちゃ ひじき豆 白菜のみそ汁 \ 7月9日 /  
ごはん 豚肉とかぼちゃの煮物 チンゲン菜とキャベツのおかか和え わかめのみそ汁 フルーツ(パイン) \ 7月8日 /  
麦入りごはん 白身魚ののりマヨネーズ焼 にんじんきんぴら 油揚げと小松菜の煮浸し まいたけのみそ汁 \ 7月5日 /  
七夕そうめん かぼちゃの煮物 フルーツヨーグルト \ 7月4日 /  
ごはん 厚揚げと根菜の煮物 大学芋 渦巻き麩のみそ汁 フルーツ(オレンジ) \ 7月3日 /  
ごはん マーマレードチキン ゆでブロッコリー キャベツとほうれん草のあおさ和え もやしのみそ汁 \ 7月2日 /  
とうもろこしごはん アジフライ さつまいものはちみつ煮 ベーコンとなすのケチャップ炒め チンゲン菜の味噌汁 \ 7月1日 /  
ごはん エビ玉 ウインナーとキャベツのソテー 切干大根サラダ 中華スープ  
 
 
 
 copyright(c)Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004 
 | 
 |