春は新緑がまぶしいばかりに輝き、
夏は木陰で涼しく過ごさせてくれ、




秋は紅葉の美しさで私たちを魅了し、
冬は凛とした佇まいを見せてくれる園のケヤキ・・・
一本の木が四季を通して、子どもたちに
多くの感動を与えてくれます。(2023.11.21)



スナップ写真

豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園

スナップ写真




リクリート!  ←保育教諭の募集についてはこちらをクリック!

本日の給食についてはこちらをクリック!→ 給食日記


NEW★「給食日記」を更新しました。(2023.12.4)
NEW★「給食日記」を更新しました。(2023.12.1)

★2歳児保育の実施について★
本園では、令和5年9月より、子育て支援事業として2歳児保育を実施いたします。
対象となるお子様は、年度内に満3歳のお誕生日を迎える2歳児さんです。(保護者様の就労の有無は問いません。)
詳細は「子育て支援」をご覧ください。

★「いまばりAEDステーション」に登録しました★
本園は、皆様の命と安全を守るため、今治市消防本部が募集した「いまばりAEDステーション」に登録しました。
この制度は、事業所等に設置したAED(自動体外式除細動器)を市民にも提供し、もしもの緊急事態に迅速な救命処置を行うための体制を整えることで、今治市の救命率向上を図るものです。
不慮の事故や急病によって呼吸、脈拍が停止する重篤な状態に陥った際は、救急車が到着するまでの処置が非常に重要です。
つきましては、本園の近隣においてAEDによる救命処置が必要となった場合は、直ちにお知らせください。本園職員室にてAEDを提供いたします。
 「いまばりAEDステーション」登録施設について(今治市消防本部HP)

★入園説明会のごあんない★
末就園児さんの保護者の方を対象に「入園説明会」を行います。本園の保育内容や費用などについてご説明をさせていただきます。
ぜひ、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

日時:令和5年9月21日(木) 11:00〜
   令和5年10月19日(木) 11:00〜
場所:認定こども園みどり幼稚園(体育館)にて
※2回とも同じ内容です。 
※荒天等により延期または中止する場合は、本園ホームページのTOPに掲載しますので、ご確認ください。

入園説明会のごあんない

クリックすると別ウインドウにて拡大します。



★園庭開放日&子育て相談について★
令和5年度の園庭開放予定及び子育て相談につきまして、ご案内いたします。
みなさまのご来園をお待ちしております。
令和5年度予定はこちら!(PDF)


★おかえりなさい保育について★
卒園児の皆様、ご無沙汰しております。
「おかえりなさい保育」について、新型コロナの影響により3年間中止していましたが、今年度は開催が決定しました!長い間お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。
皆様と再会できることを、教職員一同楽しみにしています。ご来園を心よりお待ちしております。

日時:令和5年8月8日〜9日 8時45分〜11時
対象:本園卒園児
※在園児の夏期保育と併せて実施いたします。
※水筒をご持参ください。
※荒天等により中止する場合は、本園ホームページのTOPに掲載しますので、ご確認ください。

★絵本講演会の開催について★
松村敏夫さん(福音館書店絵本研究室)をお招きし、絵本講演会を開催いたします。
詳細は以下ポスターをご覧くださいませ。

絵本講演会のごあんない

クリックすると別ウインドウにて拡大します。



学校法人 みどり幼稚園
(認定こども園みどり幼稚園)
〒794-0861 愛媛県今治市五十嵐甲60番地
TEL 0898-31-0035
FAX 0898-31-0383
E-mail メールはこちら

copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004