豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


お泊り保育をしました


年長さんの

お泊り保育フォトスケッチです。



ドキドキとワクワクを胸に、
大きな荷物を持って登園した子どもたち。


お家の人と別れるのはちょっとさびしいけれど
お友達や先生がいるから大丈夫!


バスに乗って海にやってきました。


ボランティアのおとうさんに見守られながら、
波打ち際で遊んだり、すいか割りに挑戦したり・・・
夏を目いっぱい楽しみます。


園に帰りシャワーを浴びて一休みしたあとは・・・
待ってました、夕食の時間!


バイキングではおいしそうな食べ物がずらり!
流しそうめんも人気です。
「おいしい!」と笑顔あふれる園庭です。


日暮れとともに夜店が始まりました。


輪投げ、金魚すくい、かき氷、おばけ屋敷・・・
夏の風物詩が目白押し。


本日のクライマックス!


キャンプファイヤーでは輪になり踊り、
「た〜まや〜」と花火も観賞。


パジャマに着替えて、歯磨きをしたら、
お休みの時間・・・


おやすみなさい。


翌朝は、清々しい空気の中でのラジオ体操からスタート♪


近くをお散歩しましたよ。
朝の散歩って気持ちがいいね☆


朝ごはんをいただきます。
メニューはおにぎりやお味噌汁、お漬物など・・・
意外に人気だったのが煮干しいりこでした。


たくさんの思い出とお土産をバッグに詰め込んで、
お家の方のもとへ帰っていきました。
このお泊り保育で、子どもたちは
大きな自信を手に入れたのではないでしょうか。










copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004