豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


5月のスナップです(すばこ編)


5月のすばこ(0〜2歳児)の

園内スナップです。

どうぞご覧ください。



くわがたむしをお散歩させてあげよう。





あ〜、テーブルの下に行っちゃった!





かまきりの赤ちゃんがいっぱい!





クレヨンでのびのびと
お絵描きを楽しんでいます。





お部屋にある
いろんなおもちゃに興味を示し、
遊ぶようになってきました。



ドラム玉落としを
上下にしたり、転がしたり・・・



玉の落ちる動きや音を
目や耳で楽しみます。





ボール遊びも楽しいね。





ほら、高くなったよ。





今日は積み木を電話に
見立てて遊んでいるようです。



わたしたちがつくったこいのぼり♪





つかまえた!





三輪車遊びを通して、
足の力やバランス感覚を育みます。





トンネルの中も入ってみよう。





おーい!





しっかり体を支えて・・・
よっこらしょ!





のどが渇いたら、
デッキに腰かけてお茶の時間☆



手形をぺたっ!



大きくなったね。



2歳児さんが、
手遊びをしています♪



歌に合わせて手を叩いたり、
指を動かしたり・・・
みんなの笑顔がキラキラ輝く、
楽しい時間です。



聴診器を当てて・・・
今日はどうしましたか?



お医者さんごっこで
盛り上がっています。





おねえちゃんが
動かしてあげるね。



みんなで力を合わせて
ごっとんごっとん!



お水が出たよ。





先生が横にいるから
すべってごらん。





こっちのすべりだいも
楽しいよ。





自分のバランス力を試すように
でこぼこ道を歩いています。





涼しいログハウスの中は
おままごとにうってつけ!





砂の感触を楽しみながら、
砂場遊びに夢中です。



だんごむしだよ。



みせてみせて!





CUBEの中は居心地抜群!





体をたくさん動かして、
毎日ぐんぐん成長していますよ。





新緑のようにいきいき輝く
5月の子どもたちでした。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004