今回は、すばこの子どもたちの
いちご狩りの様子をご紹介します。
ぽかぽかと
暖かい日差しに恵まれた日。
いちご狩りに出発です!
川にはきれいな水が
流れていますね。
初夏の風が子どもたちの
頬をやさしく撫でます。
おいしい空気を吸い込みながら、
もうすぐ出会えるいちごに
胸を躍らせているようです。
いちご畑に着きました。
畑を奥へ奥へと進みます。
いちごいちご、出ておいで。
いちご狩りが初めての子は、
不思議そうな顔をしたり、
にこっと笑ってみたり・・・
それぞれが思い思いの反応を
見せていました。
みて、とれたよー!
おおきいいちご、みーつけた!
とれたてのいちごを嬉しそうに披露してくれました。
みんな得意げな表情で、
カメラに向かって見せてくれます。
自分の手で大切に摘んだいちごは、
まさに最高の宝物☆
いちごはかごにいれてくださいね。
幼稚園に持って帰って
きれいに洗って食べますよ。
こんなにとれました。
一粒一粒に収穫の喜びと達成感が
ギュッと詰まっているようです。
それでは帰りましょう。
満足感が後ろ姿からも
伝わってきますね。
収穫したいちごは、早速
その日のおやつになりました。
いただきます!
「あまーい」「おいしいね」と、
あちらこちらからかわいい声が
聞こえてきました。
夢中になって食べる姿は、
見ているこちらも幸せな気持ちになります。
旬の味覚を存分に満喫した
いちご狩り体験となりました。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004