先日、園の畑でいちご狩りを
楽しんだ年長さん。
今度は「しまなみいちご園」さんで
いちご狩りを体験させていただきました。
いちご園までは
園バスで行きますよ。
「たくさんとれるといいな」と
期待を胸に出発です!
バスに揺られて約5分。
目的地のいちご園に到着です。
園のいちごは
露地栽培でしたが、
こちらのいちごは
立派なハウスの中で育っています。
それでは、
中に入りましょう。
ハウスの中はポカポカです。
生産者の方に、
ごあいさつをしたあと、
いちごの正しい摘み方を
教えていただきました。
「好きなだけとって食べていいですよ」
「やったー!」
それでは、
いちご狩りスタートです。
身をかがめると・・・
青々とした葉っぱの下に
生産者の方が大切に育てたいちごが
たくさんぶら下がっています。
「わあ、いっぱいある!」
「真っ赤ないちごがおいしいんよね?」
「こっちの方が大きいよ」
みんな目を輝かせながら品定め。
「いちごのお花も見つけたよ」
「どれにしようかな?」
「このいちごにしよう」
ちょきん!
教えていただいたとおり
はさみで丁寧に収穫します。
「ほ〜ら、おいしそうでしょ!」
とれたてをその場でパクリ♪
「うん、おいしい」「あまい!」
「もっといっぱい食べよう」
自然の恵みや作ってくれた人への
感謝の思いを持ちながら、
おなかも心もいっぱいになる、
幸せな時間を過ごすことができました。
露地栽培とハウス栽培の
両方を体験したことで
いちごにはいろんな育て方が
あることも知りましたね。
とびきりおいしいいちごを
味わいながら、
心に残る思い出がまたひとつ
増えたみどりっ子でした。
しまなみいちご園の皆さま、
貴重な体験の機会をいただき、
誠にありがとうございました。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004