春を迎えて・・・
きりん&こあらぐみさん(満3歳児)が
園のまわりをお散歩しました。
計画では園の畑へ遊びに行く予定
でしたが、連日の雨で土にぬかるみ
があったため、園の周りをぐるりと
一周お散歩しました。
草の生えるあぜ道へ。
足元に・・・
「春、み〜つけた!」
「みてみて、かわいいね」
黄に白に紫に・・・
いろんな色のお花がありましたね。
あぜ道ならではの
ふかふかした踏み心地を
楽しみながら歩きます。
お友達と手をつないだら、
何だかウキウキ楽しいね。
麦畑も芽が出て
一面緑の世界!
「幼稚園が見えた。お〜い!」
「おにいちゃんたち、
ぼくたちが見えたかな?」
ところどころ立ち止まりながら、
お友達や保育者と共に発見を
楽しみます。
おいしい空気を
体いっぱい吸い込みながら・・・
「こんにちは!」
すばこ(0.1.2歳児棟)の前で
うさぎ&ひよこぐみさんに
あいさつしました。
幼稚園に戻ってからは、
待ちに待ったお弁当の時間!
お弁当のふたを開けて、
「わあ、おいしそう」と
にっこり!
愛情たっぷりのお弁当が
子どもたちの心と体を
満たしてくれました。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004