豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


1月のスナップです(すばこ編)


1月のすばこ(0〜2歳児)の

園内スナップです。

どうぞご覧ください。



今日はとっても寒い!



雪も降ってきました。





みんなで集まって
ぎゅーぎゅーしたら
あたたかくなったよ。



福笑いをしよう。



まゆげはこのあたりかな?



プリンをつくろう。
わたしはケーキ。





砂の感触を楽しみながら
イメージ豊かに楽しんでいます。





丸太をご〜ろごろ!





たこたこあがれ〜♪



スコップでざくざく。



お山をつくっているよ。





しゅっぽしゅっぽ!



トンネルの中で
お友達とひとやすみ・・・
わたしはすべりだいをしゅ〜!



CUBEは小ぶりながら
静と動の両方が楽しめる
遊具です。





たいこばしからの
眺めは最高です!





動物に乗って、
どこへお出かけですか?





恐竜はみんなの人気者!





いらっしゃいませー



野菜を切ったり、
お鍋をかき混ぜたり…



色々な役割を模倣しながら
演じるなかで社会性も育っています。





ボールをぽーん。



ばー!



おーい、ここだよ。



絵本を見たり、
お人形と遊んだり…



和気あいあいと過ごすりすぐみさん。



鬼のお面を製作しましょう。



まずは、角をつくりました。





次に、
手にのりを付けて・・・





きれいに塗って・・・





ぺたっ!





ぼくは赤鬼だよ。





たくさん貼れましたね。



おにわの
おにいさん、おねえさんが
鬼ぐいといわしを持って
きてくれました。





鬼が入ってこないように
お部屋の入り口に
飾ってくださいね。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004