5月24日、年長さんが
八幡山へ園外保育に行きました。
八幡山の参道は緑豊かです。
新緑の葉が陽光を浴びながら、
若々しく萌えています。
空気もおいしい!
坂道では、
茶色の皮に包まれた竹から、すっと伸びた竹まで、
竹の成長過程を見ることができました。
4月にたけのこ掘りを経験しているから、
より興味深く観察しています。
昆虫が脱皮するように、
ちょうど皮を脱いでいる竹もありましたね。
「途中の道でたけのこを拾ったよ」
山頂に着きました。
見晴台から眺望を楽しみます。
ほら、
市内がジオラマのように見渡せますよ。
空は雲ひとつありません。
海や島々はおぼろに霞んでいます。
景色を見ながら、
高くまで登ってきたことを実感します。
「わたしのおうちが見えた!」
うすら暗い山の中へ、
どきどきわくわくしながら踏み入ります。
落ち葉で滑らないように慎重に・・・
八幡山には3月の遠足でも来ましたが、
またその時とは色やにおいが変わっています。
「あっちはどうなっているのかな?」
子どもの冒険心が芽生える山の中。
自然物を使って色んなことも試してみます。
コアラかな?おさるかな?
がけすべりに挑戦だあ!
倒れた木の上に立ちました。
「歩けるかな?」
「先生がいるから大丈夫よ」
バランスをとりながら「いちにいちに!」
「なにかいないかな?」
朽ちた木を棒でつんつん!
山のパワーをもらいながら、
解放感いっぱいで遊びます。
自然と一体となっているようです。
広場にはこの季節ならではの草花が色々と咲いていますよ。
先生がいいものをつくってくれました。
「ほ〜ら、指輪!」
たんぽぽの綿毛をフ〜!
「静かに、静かに・・・」
「てんとうむしがいるよ」
石碑の上も楽しい遊び場です。
「はないちもんめ♪をしよう」
♪だーるまさんがこーろんだ♪
友達との仲もぐっと深まります。
♪な〜べな〜べそ〜こぬけ
そこがぬけたら、まわりましょ♪
3人でもできるかな?
お昼になりました。
涼しい木陰でお弁当をいただきます。
お友達との会話もはずんでいるようです。
八幡神社にお礼を言って帰路につきます。
今日は五感揺さぶられる体験がたくさんできました。
ほ〜ら、
手にお土産を持って帰る子もいましたよ。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004