11月の園内の様子です。
紅葉、黄葉が美しいみどり幼稚園の秋!
落ち葉が子ども達にたくさんの遊びを提供してくれます。
一面落ち葉のじゅうたんです!
空中に舞わせればハラハラハラ〜ととってもきれい。
熊手でがさがさ!
「ぼくもよせて!」
「もっと落ちてきて〜」
「ふー」
「いっぱい集まったね」
落ち葉のベッドはふかふかです。
眠ってしまいそうなほどに「いい気持ち!」
「もっとかけてあげよう」
こちらは唐カエデのベッド。
イチョウとは違って「がさがさ、ばさばさ」とした寝心地とのことです。
茶色の葉を落としてくれるのはケヤキの木。
ちょっとひとやすみ・・・
丸椅子の裏に落ち葉をぎゅ〜っと詰め込んで、
パッとひっくり返したら
「巨大たこやきの完成!」
いっぱい拾ってゴムで束ねたら・・・
落ち葉の花束!
頭に結んだら・・・
素敵な秋の髪飾り!
「落ち葉のかんむりをつくろう」
好きな落ち葉を貼って、模様を描いて・・・
「できたー!」
鏡を見てにっこり。
ままごとの具材にも・・・
色とりどり!
「いらっしゃいませ、いらっしゃいませー」
落ち葉を使って様々な遊びが展開されます。
赤が鮮やかな桜の落ち葉は、山の飾りつけに・・・
リヤカーに落ち葉がどっさり!
うさぎぐみさんも黙々と・・・
落ち葉には子ども達を惹きつける不思議な魅力があります。
落ちてくるのは葉っぱだけではありません。
唐カエデの木の下には・・・
星のかけらのようなかわいい実が落ちています。
きれいな落ち葉をお部屋に持ち帰って・・・
画用紙に貼って、クレヨンで絵を描いて・・・
秋ならではのアートです!
色づく木々のもとでお弁当も食べました。
園庭でちょっとしたピクニック気分を味わいます。
お友達と協力してきれいに積み木を積んだ年少さん。
ビー玉転がしで盛り上がる年長さん。
玉が途中で止まったり、コースから外れたり・・・
その度、なぜかと考え修正を繰り返します。
最後まで玉がスムーズに転がればとっても爽快な気分!
お友達と会話に花咲かせながらのおりがみタイム!
大きな布をバルーンに見立て踊る年長さん。
運動会の余韻を楽しんでいます。
うさぎさんにあげるにんじんを包丁で切ろう。
「うさぎさんが食べやすい大きさにね!」
「ほ〜ら、朝ごはんですよー」
各保育室に設けている小さな絵本のコーナー。
この狭い空間がホッと落ち着きます。
先生のお膝の上で幸せいっぱい絵本の時間。
年長さんに人気のラキュー。
解説書を見たり、友達と教え合ったり・・・
驚くほどの構築力と集中力です。
「見てー、メリーゴーランドをつくったよ」
「ちゃんとくるくる回るんだよ」
恐竜ができたり、夏の虫ができたり!
八幡山で拾ってきたどんぐりで製作をしていたら、
小さな穴の中から・・・
「あっ、どんぐりむし!」「育ててみようよ」
どどどど!がりっ!ぐおーん!
ショベルカーの動きにくぎづけのみなさん。
ままごと大好き、ひよこぐみさん。
電話もかかってきて、なんだかとても忙しそう。
長い列車を作っているのは、うさぎぎみさん。
年中さんがチューリップの球根を植えました。
「よいしょ、よいしょ!」
春を待つ楽しみがひとつできました。
寒くなるにつれ、段々と虫との出会いも減ってきましたが・・・
まだいましたよ。
「ほらっ、かめむし!」
どんぐりに絵の具をつけて、画用紙の上をころころ〜
「わあ、おもしろい模様ができた!」
偶然が生むアートです。
どんぐりやボタン、フェルトなどを貼って・・・
「ねこの顔ができたよ」
七五三参りを前に、千歳飴を入れる袋をつくろう。
せんたくばさみをくねくねつなげて、
面白いものができていますね。
空き箱を使って車作りに夢中です。
「演奏会をするから聴きたい子は集まって〜」と年長さん。
階段を舞台に、ピアニカやトライアングルの
合奏を聴かせてくれました。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004