豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


1月のスナップです


1月のおにわ(満3〜5歳児)の様子です。

どうぞご覧ください。



「あけましておめでとうございます!」



冬休みがあけて、今日は始園式。
みんな元気に登園してくれました。



お友達と久しぶりに顔を合わせて
うれしいようです。



ままごとコーナーでパーティーでしょうか?





お帰り前に読んでいるのは、
新年らしく十二支の絵本です。



「一緒に羽子板しようよ」



お正月遊びの定番ですね。




「いくよ!」




羽根が板に当たると、いい音がしますね。





こま回しに挑戦!





すごろくでも盛り上がっているようです。





「凧をつくろう」





マジックペンで模様を描きます。





大空に舞い上がれ、ぼくの凧!





「あがった、あがった!」





風となかよしになったようです。





いっぱい走ったら、体がポカポカ!



走るのをやめたら・・・



「あ〜、下に落ちちゃった」





昔から受け継がれている様々な伝承遊びを
目いっぱい楽しみました。





体育館へ運動遊びにやってきた
きりんぐみさん(満3歳児)。



落ちないで渡れるかな?



平均台でバランス感覚を養います。



とび箱の上に「よいしょ」と上がって・・・





「ぴょん!」





マットふかふかいい気持ち!





おや、こちらは綱引きでしょうか?





鉄棒にぶら下がるのも運動です。





体を動かすことの楽しさ、心地よさを
満喫することができました。





絵本クラブのお母さんたちが、
お話会を開いてくれました。





ドキドキしたり、ホッとしたり、笑ったり・・・





お話の世界を旅しながら、
様々な感情を経験します。





体育館では、動物を描いた
大きな絵巻物を使って、お話をしてくれました。





どんどん広がる絵巻物に驚きの子どもたち。





美しい大パノラマで、
とっても楽しい動物のお話を堪能しました。



「おっとっと〜」
この冬、竹馬が人気です。



失敗しても諦めず根気よく何度も
アタックする姿に心打たれます。





竹馬と同じくバランス感覚を育てる遊具、
くるくるローラーです。



「ここを駅にしよう」
「動物園もつくろうよ」



お友達とイメージを共有し合いながら、
街づくり遊びは展開されます。





こうした遊びを通して、
たくさんの会話も生まれます。



年賀状に刺激を受けて、
年明けより毎年人気となる郵便ごっこ。



「○○ちゃんにはがきを書こう」
分からない文字は「あいうえお表」を参考に。





年長さんが郵便屋さんとなり、
まずはポストに投函されたはがきを
クラス別に仕分けします。



そして、配達へ!



郵便を通して、心の交流を
楽しむことができました。



みんな大好き英語の時間。



様々な遊びを交えながら、
英会話に親しみます。



子どもたちは狭いところが大好きです。



「あ、小さい穴」「むこうが見えるかな?」





みんなで倒立!



寒い風をしのげるログハウス。



ままごとには打ってつけのスポットです。



「寒いから、マフラーをつくろう」



集中して少しずつ少しずつ織っていきます。





色んな形のマグネットを組み合わせながら
遊ぶことで構成力や想像力を育みます。



お隣のすばこ(0.1.2歳児棟)の園庭に
遊びに来たきりんぐみさん。



珍しい遊具にわくわくしながら、
いっぱい遊びましたよ。



生活発表会の練習が始まりました。





自己を表現する楽しさ、クラスのみんなと
心を一つにして演目を作り上げていく面白さなど、
味わえる発表会にしたいと思います。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004