10月の園内の様子です。
あおむしを見つけました。
「見せて見せて」「わあ、大きい!」「あ、うごいた」
鮮やかなきみどり色をしています。
「ごはんをあげよう」と、レモンの葉っぱを入れてあげました。
名前も決まったようです。
別の日には…
「今日はキャベツを入れてあげよう」
と、うさぎさんのキャベツを少し分けてもらいました。
これはおいものつる。
さつまいも掘りから持って帰りました。
さて、これで何をするかといいますと…
リース作りです。
つるをクネクネ絡ませて輪っかにします。
保育者にも手伝ってもらいながら…
輪にできたら、飾りつけをします。
まつぼっくりやどんぐり、落ち葉や布…どれをつけようかな。
「ほら、できたよ」
頭にのせたらすてきなかんむりにもなりました。
それぞれ個性が光るリースが出来上がりました。
こちらはおいものスタンプ。
いろんな形や色があっておもしろい。
運動会の日に園庭に飾る旗を作ろう。
旗づくりしたい子、集まって〜
ぐにゅ、ぐにゅ、ぐにゅ、ちょん、ちょん、ちょん!
独創的な模様がいっぱいできていますよ。
世界の国旗絵本を見ながら描くのも楽しいですね。
こちらは手形で。
ぺったん、ぺったん!
運動会を前にリレーの練習をしています。
バトンの受け渡しの良しあしが勝負の決め手となります。
園庭でワイワイおままごと。
秋はまた一段と楽しいのです。
なぜですって?
ほら、色とりどりの落ち葉が材料になるからです。
さらに…
土に目を凝らすと、「あったあった」「ほら、ここにも」
おしろい花の種もいい具材に…
「これで何のお料理つくろうかな」
芸術の秋ですね。
ままごとを通して自然とお友達との会話も生まれます。
園庭の隅から甘いにおい。今年もキンモクセイが咲きました。
くんくんくん!
季節の移ろいを感じます。
「あっ、大きな鳥!」「どこ?」「屋根の上!」
ほら、サギですよ。
こんな珍しいお客さんも時々やってきます。
とても美しいネフの積み木。
子ども達を夢中にさせる色・形・質をした魅力的な積み木です。
編み物大好きみどりっ子。
こちらは指編みで。
毎日、コツコツと編んでいます。
年長の部屋には織り機があります。
「よし、あとひと息!」
「何をおっているの?」「どんぐりだよ」
おりがみでも秋を感じますね。
ぽかぽか陽気に誘われて…
出会いジャンケンで遊ぼう。ジャンケンポン!
ボールをついて、足の間をくぐらせて…
♪あんたがたどこさ、ひごさひごどこさ♪
小鳥を眺めながら二人何をお話ししているのかな?
園庭に大きなシートを広げてみんなでかんむり作りを楽しんでいます。
落ち葉やすすきなど秋の素材から好みのものを飾りつけます。
「どう、似合う?」
4月から半年が過ぎ、遊びの幅も友達の輪も、
ずいぶんと広がってきましたね。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004