2学期が始まりました。
初秋を迎えた、みどりっ子の楽しい毎日です。
中秋の名月にスーパームーン・・・
月の美しさに感動した9月。
「おうちでお団子を食べながらお月見をしたよ」
「私はケーキを食べながらお月さんを見たよ」とのお話が聞けました。
それぞれのご家庭で素敵な観月会が行われたのですね。
絵本でも月の世界を楽しみました。
9月に入ってもまだまだ残暑が厳しいです。
「暑い〜」「うちわであおごう」「あー、すずしい!」
敬老の日を前に、介護施設を訪れたうめぐみさん。
歌を聴いてもらったり、一緒に手遊びを楽しんだりしました。
「おじいちゃんの手、しわしわだけど温かかったよ」
おじいちゃん、おばあちゃんの絵を描く年少さん。
おばあちゃん、だいすき。
お友達と一緒に・・・
今日はお砂場の横のテーブルがキッチンです。
「はい、おすし。どうぞ!」
ダイナミックに砂遊び。
「池を作って、山も作ろう」
「わあ、おもしろそう。ぼくもよせて!」「うん、いいよ」
貯めた水を見て・・・「泡がいっぱい」
「なんか、ビールみたい。ちょっとさわってみよう」
「わ、シュワシュワやー」
「トンネルをほろう」「いっぱい山を固めてからほるんだよ」
「やったー、つながった」
木陰のベンチで小休止。
好きな楽器を持ち寄って・・・
小さな音楽会が開かれています。
朝方の園内、リーンリン♪と美しい鳴き声が響いています。
すずむしです。
ハネを広げて鳴く姿を観察中の子ども達。
「きれいな音やね」
「よーいどん!」
運動会が近づいて…かけっこやリレーを楽しむ姿が見られるようになりました。
踊りも練習中。
似顔絵を描いています。
この絵は運動会の日に入場門などの飾りつけに使います。
うさぎぐみから年長まで・・・みんな描きましたよ。
「体もつけよう」
こちらも運動会の入場門作りです。
「にじを描いているよ」
運動会の踊りでかぶる帽子を製作する年少さんとうさぎぐみさん。
「うみのともだち」という曲にちなんで、それぞれお好みの海の生き物の帽子を作ります。
「ぼくはイカにしようかな」「わたしはカニにしようっと!」
「運動会楽しみやね」
こうした活動を通して、日々、運動会への期待が高まります。
ままごとコーナーは子どもだけの楽しい世界。
風邪をひいた子の看病をしているというストーリーのようです。
お料理もいっぱい出来ていますね。
織り機を使って毛糸を織り上げています。
お友達や保育者と会話を楽しみながら・・・
「わたしが絵本を読んであげよう」
文字が読めるようになったうれしさもあるようです。
絵本室でカマキリを観察中。
カマキリの絵本を見ていると、カマキリは葉っぱについた
水を飲むということが書かれていました。
それを知って、早速・・・
水道にかけより、指に水をつけて虫かごの中の葉っぱに水を落としていました。
何事も吸収の早い子ども達です。
今日は気持ちがいいお天気なので、デッキでおひるごはん。
「きょうのおべんとう、なんだろな・・・おにぎり!」
「あ、オムライスや」「わたしはサンドイッチ」
地震訓練の真っ最中。
「地震が起きたら、テーブルとかの下に入って頭を守ろうね」
「ねえ、一緒に積み木であそぼ」
入園から半年。
年少さんも好きな遊びを見つけて、遊べるようになりました。
こちらも年少さん。
ふたりなかよく絵本の世界に浸っています。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004