12月9日、
みんなが楽しみにしていたおもちつきをしました。
年の瀬を迎えて…
明日はみんなでもちつき。
おもちつきの絵本を読んでいます。
「おもちつきっておもしろそう」「楽しみやね」
さあ、始まりました。
たくさんのおとうさん・おじいちゃん・役員さんに参加していただきました。
蒸したお米をまずはこねます。
ぺったん、ぺったん! あいの手を入れながら…
火の番も大切です。
蒸し具合はいかがでしょうか。
おもちが手にくっつかないために、もちとり粉を手につけます。
「わ〜、まっしろ!」
つきたてのおもちが配られました。
「みて、こんなにのびた」
「ほっかほか」「やわらかい〜」
お友達とお話しながら楽しそうに丸めています。
はじめての年少さんも、うまくできているようです。
「ほら、まるめれたよ」
年長さんは杵つきに挑戦。
力強く、ふたり息を合わせて…
♪ぺったんぺったん、もちつけぺったん♪
こうした日本の文化を大切に伝えていきたいですね。
まるめたおもちはきなこもちにして食べます。
「いただきます!」
自分でまるめたおもちは格別のおいしさ。
甘いきなこもちにはお茶がよく合います。
「あー、おいしかった。ごちそうさまでした」
お手伝いに来てくださった、おとうさん・おじいちゃん・役員のおかあさん、
ありがとうございました。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004