豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


まつぼっくり拾い行きました


10月下旬、

まつぼっくり拾いに出かけた年少さんです。



園からバスに揺られて15分。
志島ケ原に着きました。



とことこと松林に分け入る子ども達。



「わあ、まつぼっくりがいっぱい!」



このとおり、無数のまつぼっくりがころころと落ちています。



松に目を向けると…



「あ、木にもいっぱいついとる」



早速、まつぼっくり拾いに夢中です。



「あった、あった」





たくさんのまつぼっくりに嬉しさいっぱいの子ども達。



3人なかよく…



「まつぼっくり、ひろったよ」



「持ちきれない!」「小さいまつぼっくりもかわいいね」


笠が開いたまつぼっくりと開いていないまつぼっくり。




「どっちが大きいかな?背くらべしよう」





「拾ったら、このかごに入れてね」





「かご、いっぱいになったよ」



「一緒に持とうか?」



「いや、ひとりで持てるけんいいよ」



「ポケットの中、見せてあげる」



「おみやげよ」



ゴツゴツと力強い松の肌。



ついつい触りたくなります。



「この松、ふたつに別れとる」



松と松の間を通り抜けるのに挑戦していました。



登るのにも挑戦。



手足に力をいれて…「う〜ん、どこまでいけるかなあ」



そしてこちらは、松の葉の引き相撲。



葉を交差させ、引っ張り合い、切れたら負け。




「やったー、ぼくの勝ち!」
大切に伝えていきたい自然の遊びです。



枯れた松の穴をのぞき込んでいます。


「こんにちはー」「だれかいませんかー?」


松を見上げて…



「わっ、くも!」




糸の上をせわしなくあっちに行ったり、こっちに行ったり。
まるで忍者みたい。



こおろぎ発見。



「ほら、ぼく、さわれるよ」「ちろちろりんって鳴かないかなあ」





秋を感じるすすきもありました。





地面にお絵描きもまた楽しい。





広い松林の中を駆けるのも気分爽快。





「みんな、幼稚園に帰るから集まってね」



拾ったまつぼっくりは園に持って帰って製作遊びで使います。



松の木さん、今年もたくさんのまつぼっくりを落としてくれてありがとう。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004