豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


7月のスナップです。




7月の園内の様子です。


七夕の願い事をしたためる子ども達。



「見て〜、書けたよ」
みんな素敵な願い事でいっぱいです。



短冊や笹飾りを笹に結びましょう。
「願い事、叶いますように・・」



お友達に結び方を教えてあげる姿が見られました。



みんなで七夕集会を行いました。



保育者による七夕のお話の劇です。



年中さんがボディペインティングを楽しみました。



体いっぱいに専用の絵の具をつけて・・・
身も心も開放感でいっぱいです。



鏡で自分の姿を見てびっくり!



「ガオ〜!」





お腹に素敵な色のハートができましたね。





大きな紙に手形もつけて模様を楽しみます。



雨上がりの園庭には水たまりがいっぱい。



チャプチャプと音を楽しんだり、グニュグニュとした泥の感触を肌で感じます。



年長さんが近くの公民館のお年寄りの集会に参加しました。



劇を見てもらったり、歌を聴いてもらったり・・・



わらべうたでも触れ合いました。



地域のおじいちゃん・おばあちゃんとの交流を楽しんだ一日でした。



「みて、ナスがとれたよ!」



年長さんが植えていた夏野菜が7月に入り続々と収穫の時を迎えました。



「きゅうりがとれた」



「水で洗って食べよう」



トントンと包丁で切って塩をつけて・・「いただきます」



とれたての野菜はこうしたシンプルな食べ方が一番おいしいですね。





とうもろこしはお鍋でゆがいてこのとおり。



「あまくておいしい!」



毎日成長する様子を見たことで、より収穫の喜びが増し、
食べる楽しさを実感することができました。



保護者の方より、すずむしの赤ちゃんをいただきました。



すずむしの好物、ナスをあげよう。



シュッシュッシュっと霧吹きもね。



「夏の終わり頃になったらきれいな声で鳴くからね」
子ども達と共に成長する様子を見守りたいと思います。



夏の遊びと言えば水鉄砲。



園庭の木の下で、水鉄砲の的を描いています。
絵の具を使ってペタペタと・・・



たくさんのカラフルな的ができました。



的をめがけて、シュ〜!



プールでは開放感いっぱいで遊びます。



「そ〜れ、ボールを拾おう!」



自分のイメージしたものを、工夫しながら完成させる廃品工作。



創造力を養うとともに、はさみやテープなどの道具を使いこなす力などが育ちます。
「見て、時計付きのロボットができたよ」



保育室にはきれいな音が鳴る楽器もあります。



トライアングルと鉄琴で合奏をしているのかな?



絵本のお部屋には棚いっぱいに絵本が詰まっています。
物語の絵本、乗り物の絵本、図鑑・・・「今日は何を見ようかな」



「くらげの絵本を見ようよ」「くらげってきれいやね」
「でも、さわったら刺されるんよ」「え〜」



色水で遊ぶうさぎぐみさん。



「わっ、混ぜたら色が変わった!」



お絵描きをしたり、粘土をしたり・・・



好きな遊びを見つけて楽しく遊べるようになった年少さんです。



外国人講師と英会話で楽しいひととき。



この地球には様々な人種がいて、色々な言葉があることを
幼児期に知って欲しいと思います。



お泊り保育が近づいた年長さん。
各グループ、みんなで話し合ってグループ名を付けてワッペンを作ります。



それぞれグループ担当の保育者のクラスに入って、作りました。
「見て、できたよ」「お泊り保育、楽しみやね!」



7月6日にはのみの市があり、みんなお買い物を楽しみました。
また、色々と楽しい催しも行われました。



中学校のブラスバンド部の生徒さんが来てくれて、素敵な演奏を聴かせてくれました。



たくさんの楽器に出会えましたね。



こちらではドラムを見物。「かっこいいなあ」





中学生のトークや寸劇もあり、楽しい時間を過ごすことができました。



そして・・今年もマリオネット君が参じてくれました。



不思議で楽しいマリオネットの世界にみんな虜になりました。



保育室では・・・



このように、絵本くらぶのお母さんたちが保育者のおすすめ絵本の掲示をしてくれました。



お話サークル「てくてく」さんの読み聞かせも行われました。



皆様のご協力により、とても楽しいのみの市となりました。
ありがとうございました。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004