豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


春の八幡山へ




5月22日、

八幡山へ園外保育に出かけた年長さんです。


行く道中・・・
「あっ、ネギができよる」「レタスも」



「なんで畑にCDがいっぱいぶら下げているの?」
「こうしていたら鳥に野菜を取られないんだよ」
何事にも興味津々です。



八幡山の石段下までやってきました。



今日は少し暑いので、ちょっとここで休憩して水分補給をします。



ゴックン、ゴックン。



キラキラと輝く木漏れ日のなかで・・・



さあ、それでは再び出発です。



猛進と登る子もいれば、ゆっくり慎重に登る子も・・・
それぞれのスピードで山頂を目指します。



「こんなに大きな葉っぱがあったよ」「変わった形!」



「パーの形やね」



「あ〜、つかれたあ」とちょっと腰掛けひと休み。



「お先に失礼〜」



山頂に着きました。



まず、石清水八幡神社に集まって・・・
「遊ばせてください」と2礼2拍手1拝をしてごあいさつをします。



市内が一望できるこちら。



素晴らしい眺望にしばし釘付け。



「ヤッホー!」と声を出す子ども達。



「イオンが見えた」「海も見える」「車が小さく見えるね」



森の中に入ってみよう。



長い根っこを発見。



「大きな石だ!」「登ってみよう」



チェレンジ心旺盛のみどりっ子。



「うわあ、すべる〜」



全身を使って自然と戯れます。



「あっ、木が倒れてる、かわいそう」



「痛くなかったのかなあ」





「木の上でひと休み〜」



静かな中にも、耳をすませば躍動的に活動する植物や生き物達の
ざわめきが聞こえてきそうです。



森の中は子ども達をひきつける不思議な魅力があります。



山頂の広場にあるさくらの木。



「みて、あそこ、実が出来とる」


「さくらんぼみたい。食べれるのかなあ」



「これは食べてもおいしくないよ」



「どんぐりがいっぱい」



季節外れのどんぐり拾いとなりました。




「みて、みて!」 宝物を見つけたように大喜びの子ども達です。




「袋に入れて、おうちに持って帰ろうっと!」



さあ、お弁当の時間です。



涼しい木陰を選んで・・・



たくさん遊んだからお腹ペコペコ。


自然の中でお友達とワイワイ楽しく食べるお弁当は最高の味です。
(シートの上に侵入してくるアリさんに少々悩まされる子もいましたが・・)


さあ、そろそろ帰りましょうか。



目いっぱい遊んだ充実感に満ちた後ろ姿です。



緑に包まれた坂道から帰ります。



五感を揺さぶる多様な自然体験が、豊かな感性の土台を養います。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004