6月の年長、年中、年少さんのスナップです。
ご覧ください。
今日もしとしと・・・梅雨に入って雨の日が続きます。
そんなある日、
年長さんが、傘をさしてお散歩に出かけました。
パラパラと傘を打つ雨音を楽しみながら・・・
よく歩く散歩道も雨の日はちょっと違う。
田植えが終わった田んぼには雨の輪がいっぱい。
お野菜も色々ありましたね。
「わあ、道の下にも川が流れとる!」
ざ〜っと大きな水の音も聞こえてきます。
雨の日ならではの楽しいお散歩でした。
雨の日だからできることをもうひとつ。
にじみ絵です。
年少さんが、お絵描きした紙の上に雨を落としています。
目の前で段々とにじんでいく様子を楽しみました。
こちらは年中さん。
雨の日は体育館で体を動かすのもいいですね。
手でバランスをとりながら平均台を渡ります。
6月のお楽しみといえば・・・
園庭のびわの収穫です!
「ぼくがとってあげよう」
「はいどうぞ」
きれいに水で洗って、皮をむいて・・・
「うん、おいしい!」
年長さんが植えたきゅうりの苗が、
順調に成長しています。
お花が咲いて、それがしぼんだらきゅうりの赤ちゃんができて・・・
段々と大きくなって・・・
収穫です!
さあ、お部屋で切って食べましょう。
とうもろこしの苗も植えていたのですが、
残念ながら実りませんでした。
がっかりしていたころ、保護者の方より、
「どうぞ食べてください」と朝採れとうもろこしを頂きました。
みんな大喜びで皮を剥ぎましたよ。
ぐつぐつと湯がいて・・・
みんなのお口の中へ。
一粒一粒に甘みがギュッと詰まった
とてもおいしいとうもろこしでした。
そして保護者の方よりもうひとつ。
「真竹です。たけのこ掘りに行けなかった年長さんにどうぞ」
と、ありがたい頂き物です。
そう、今年のたけのこ掘りは緊急事態宣言の時期と
重なり、中止になっていたのです。
とうもろこし同様、こちらも皮を剥ぎましょう。
「わあ、たけのこっていっぱい服を着ているんやね」
はい、煮物の完成です。
「いただきまーす!」
蒸し暑い毎日。
扇風機にあたりながら気持ちよさそうに
絵本を見ています。
今日は階段をギャラリーにして紙芝居を堪能。
砂場にはケーキがいっぱい。
「出発進行!」
すべりだいが大渋滞!
けやきの下のもうひとつのすべりだい。
小さいけれどよくすべる!
しゃぼんだまをとばそう。
「ふ〜」
虹色に輝きながらふわふわと・・・
リズムに合わせて、
手足を曲げたり、伸ばしたり・・・
みんなで輪になり体操の時間です。
父の日の前にはお父さんへのプレゼント作りもしましたよ。
お父さんの顔を頭に浮かべながら・・・
昆虫大好きみどりっ子。
みんなが真剣に観察しているものは・・・
幼虫からさなぎに変身したかぶとむしです。
絵本でもかぶとむしを研究中。
廃品でも完成!
水に触れるのが気持ちのいい季節を迎え、
砂場遊びもさらに盛り上がっています。
みんなで積み木の塔を作っています。
「まだまだ積み木がいるよ。ここに入れよう」
友達と協力することの楽しさを味わいます。
ビー玉転がしも人気の遊び。
お兄ちゃんお姉ちゃんに触発されて、
年少さんもおだんご作りをしています。
大事に大事にまるめて・・・
「ほ〜ら、できたよ!」
うんていにチャレンジ!
握力やバランス感覚、体幹が育ちます。
「おさかな、釣れたよ!」
かるたで白熱!
梅雨の間の貴重な晴れ間。
園庭で遊べば色々な発見があります。
年少さんが見つけたものは・・・
「砂場に貝がらがいっぱいあったよ」
年中さんが見つけたものは・・・
「コオロギの赤ちゃん!」
以上、6月のスナップでした。
copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004